ふゆ*ユキ自分観察日記≪裏ブログ≫

アメブロの裏、です。表はこちら→https://ameblo.jp/fuyu-88/

高みに行くのは、自分自身。他人の評価が高みに上げてくれる仕組みでは、ないのだよ。

ふゆ*ユキです。

f:id:fuyu888:20181013234154j:plain

このところ、星の影響もあって

「断捨離」「整理整頓」「整える」

等という言葉をよく耳にします。

 

私もその一環でブログやらツイッターやらを始めたのですが。

「情報の整理」ですね。

脳内断捨離です。

 

しかしね、そこは人間だもの。

「捨てるつもりなかったんだけど、うっかり捨て候補に挙げちゃってて、捨てたつもりでいたら、そこ違うでしょー。ただいまー!と、帰ってきてほっとした。」

とか

「捨てる候補に挙げたくないもののはずなのに、ちょっと勘違いして捨てちゃって、うっかり替わりに入ってきたものが、大昔に捨てたはずのものだった。すごろくだったらば、10コマくらい戻っちゃった感。ヤバっ!」

とか、色々あるように思います。

 

ま、捨てるかどうかを考えてみなければ始まらない話なので、これも断捨離効果の一環という結論には至るのですが。

 

捨てるのにも本気度が問われるのが断捨離の醍醐味でございます。

 

さて、何を言いたかったのかというと。

「捨てたいと思っても捨てきれないものを本気で捨てる気ありますか?」

という話でして。

 

本日捨てるものは

「プライド」とか「ジャッジ」とか「不安」とか「劣等感」とか・・・

そういう言葉で表現される「己の肯定感の低さ」でございます。

 

なーんてエラそうに言っておりますが、なかなか捨てられないものです。

以前よりはずっとずっと減りましたが、今でもたまーにむっくり起き上がって、気に入らない行動をとった相手を「こてんぱん(笑)に、のしてやるわよ~!!」と思う(思った時には既にやっちまってる。。)ことが稀にあります。

未熟ものです。

 

以前は↑をやった後には「はー、スッキリ♡」とか思っていたものですが、このところは「うっかりやっちまった」と反省することが多いです。

 

もちろん「相手に意見する」という行動は必要です。

 

このふたつの行動の違いは

前者は「威嚇」とか「マウンティング」

後者は「コミュニケーション」

で、行動の理由が

前者は「相手に自分を認めさせたい」(相手より自分が優れていることをわかってほしい)

後者は「自らの考えを伝えたい」

ということなのかな、と思っています。

 

感情的か理性的か、

主体が他人か自分か、

とも言えますが。

 

大きな違いが出るのは、この行動の後、他人の行動をコントロールしようとするかどうかで。

どうしてコントロールしたいのかと言えば、他人に自分が「合っているかどうか」を判断してもらって安心したいからなのであって。

「アナタのイウトオリですヨ。」

と言ってもらえたたら

「そうでしょー!ヨシヨシ!」

と、自分を相手より高みに置いて・・・

 

それって、意味あんの?

 

と、思うわけです。

カラくて申し訳ない。

もっというと、正解なんてないのに、無意味だっつの。

 

大事なことなので、もう一度。

 

「あなたの答えは、あなたの中にありますから。」

「誰かに判断してもらうものなのか??」

どうでしょうか。

 

よくあるやりがちな

「自己肯定感を上げるための仕組みづくり」

のひとつに

「『スゴい人』を設定して、そこに並ぶ事で安心する。」

というのがあります。

私も以前はよく「すごいですねー!」と使っていましたが、

最近は発言を促されて

「ヘー。スゴイネー。」

という事が多いです。

言ってほしいんでしょ?じゃ、言うよ。

という、なんと惰性的な・・・(反省)

 

決して「憧れの目標の人」を作ることを否定しているわけじゃないのです。

「なぜ、そこに近づきたいのか。」

の理由が大切なのです。

 

その人が特殊なことが出来る人だとして。

特殊なことがスゴいんじゃなくて、その特殊な能力を生かして何が出来るかが肝心なんだと思うのです。

でも、勘違いしている場合ってその「特殊なことが出来る」にフォーカスしちゃうというか。

その人の「特殊なことが出来ること」と同化しようとしちゃうことで、自分の価値を上げようとするというか。

 

だーから、他人に自分の指標はないんだってば!!

「みんなちがってみんないい」んだってば!!

と、声を大にして、言いたいのです。

 

もっと自分をほめてー!!

誰かに褒められるのは、もちろんうれしい。

うれしくない人なんて、いない。

でも、自分が納得しているか、自分が満足しているか。

そのほうが、よりいっそう自分を豊かにすると思うのです。

 

写真は、どうやっても横になっちゃう、木です。

ちょっと首をかしげてみてください。

ね。

上下って、こんな簡単にひっくりかえっちゃう。

(と、横になったままの写真を肯定してみる(笑))